風神雷神図屏風

国宝 風神雷神図屏風出光美術館に行って来た。
最終日とあって人の数が凄い。

俵屋宗達尾形光琳酒井抱一が描いた「風神雷神図屏風」が、
なんと66年ぶりに一堂に会する。風邪引いてまんねん×3。

俵屋宗達

↓模写
尾形光琳

↓模写
酒井抱一


抱一は光琳の作品をオリジナルと思って模写したらしく、
宗達の作品を知らなかったというのをはじめて知った。


やはり宗達が圧倒的だ。
光琳は鮮やか、抱一はなんかコミカルな印象。
しかしこうやって見比べてみると、抱一がかわいそうに思えてくる。
後世こんな形で展示されるなんて思ってもみなかっただろう。


見比べるために5回ぐらいグルグルと行ったり来たり。
まだまだ見ていたかった。


作品も素晴らしかったが展示がよかった。
非常にわかりやすく比較・説明してある。
宗達光琳の作品を重ね合わせてみると輪郭がピッタリ。
トレースしただろ、光琳


その展示をよりわかりやすくしたようなカタログもバツグンの出来。

透明フィルムを重ね合わせて比較。
出光美術館、はじめて行ったけどいい仕事するなぁ。


光琳と抱一はその後の展示で面目躍如。
紅白梅図屏風と八ッ橋図屏風が素晴らしい。


併設展示の仙突がまた強烈!
「奇想の系譜」で気になっていたあの作品がここで見れるとは。
http://www.idemitsu.co.jp/museum/collection/introduction/sengai.html
□△○!「指月布袋画賛」ギザカワユス


出光美術館、次回は「国宝 伴大納言絵巻展」
これも行くしかないな。